Jazz Bar TAKE FIVE ブログ
by jazz-takefive
カテゴリ
全体Jazz
Food
Drink
Information
e.t.c.
未分類
最新の記事
Friday ジャズ ナイト! |
at 2017-09-08 17:38 |
モヒートあとわずか‼! |
at 2017-09-06 17:41 |
酒とバラとジャズと。 |
at 2017-09-04 17:27 |
ハナキンはテイクファイブで! |
at 2017-08-25 20:44 |
ハナキンはテイクファイブで! |
at 2017-08-18 19:59 |
以前の記事
2017年 09月2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 05月
2015年 03月
2015年 02月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
JAZZ BAR TAKE FIVE
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
ワールドカップ予選
昨年の11月以来となるFIFAワールドカップ・アジア3次予選
対ウズベキスタン戦が明日行われます
2月15日発表のFIFAランキングによると
ウズベキスタンは77位。
日本は前回の19位から大きく後退して30位となっています
昨年、アウェーで行われたウズベキスタン戦は1-1の引き分け
今回は、ホームなので是非勝ってほしいですね
テイクファイブでも大画面で放映します
でも、テイクファイブはジャズバーなのでテレビの音は消して
ジャズをバックにサッカーを楽しんでください
さぁ、明日はテイクファイブに来てみんなでサムライジャパンを応援しよー


ちなみにテイクファイブの営業開始時間と同じ19:30試合開始です
もうひとつ、ちなみに続けてなでしこジャパンの試合も続けて放映あるそうです
対ウズベキスタン戦が明日行われます

2月15日発表のFIFAランキングによると
ウズベキスタンは77位。
日本は前回の19位から大きく後退して30位となっています

昨年、アウェーで行われたウズベキスタン戦は1-1の引き分け

今回は、ホームなので是非勝ってほしいですね

テイクファイブでも大画面で放映します

でも、テイクファイブはジャズバーなのでテレビの音は消して
ジャズをバックにサッカーを楽しんでください

さぁ、明日はテイクファイブに来てみんなでサムライジャパンを応援しよー



ちなみにテイクファイブの営業開始時間と同じ19:30試合開始です

もうひとつ、ちなみに続けてなでしこジャパンの試合も続けて放映あるそうです


▲
by jazz-takefive
| 2012-02-28 17:36
| e.t.c.
長ネギのピクルス
またまた新作ピクルスです

長ネギを軽く焼いて甘みを出し、
ピクルス液に漬けました
なるべく楽しめるピクルスを日々考案中ですが、
是非、お試し頂いてご感想をお願いします


長ネギを軽く焼いて甘みを出し、
ピクルス液に漬けました

なるべく楽しめるピクルスを日々考案中ですが、
是非、お試し頂いてご感想をお願いします

▲
by jazz-takefive
| 2012-02-24 17:09
| Food
アンソンバーグのチョコレート リカーアソート
先週の日曜日、知り合いのライブをお手伝いに行ったお礼に
頂きました

デンマーク王室御用達の高級チョコレートブランドが作る
本格的なリカーチョコレート
カティーサークにレミーマルタン、マリブ、バニラリキュールのガリアーノ、
エスプレッソリキュールなどなど楽しいチョコレートでした

残りわずか!!ですが、ブログを見たとお伝え頂ければさしあげます
頂きました


デンマーク王室御用達の高級チョコレートブランドが作る
本格的なリカーチョコレート

カティーサークにレミーマルタン、マリブ、バニラリキュールのガリアーノ、
エスプレッソリキュールなどなど楽しいチョコレートでした


残りわずか!!ですが、ブログを見たとお伝え頂ければさしあげます

▲
by jazz-takefive
| 2012-02-23 03:18
| e.t.c.
フレッシュジンジャーのモスコミュール
生のしょうがを使ったモスコミュールです

ウォッカにしょうがと鷹の爪、シナモンスティックを漬け込み
辛口のジンジャーエールで割る
大人なモスコミュールです
ピリッと辛く、しょうがの効果でまだまだ寒い夜にぴったりです
フレッシュジンジャーのモスコミュール ¥800


ウォッカにしょうがと鷹の爪、シナモンスティックを漬け込み
辛口のジンジャーエールで割る
大人なモスコミュールです

ピリッと辛く、しょうがの効果でまだまだ寒い夜にぴったりです

フレッシュジンジャーのモスコミュール ¥800
▲
by jazz-takefive
| 2012-02-21 03:05
| Drink
ごぼうのピクルス
新しくピクルスのレパートリーに仲間入りしました

繊維質が多いのは有名ですが、
漢方薬として皮膚疾患(ニキビ、湿疹など)の薬の材料にも使用されるているそうです
常連さんに御意見を頂きながら、やっと納得のいくものが出来上がりました
健康にも良い新しいピクルスの仲間をよろしくお願いします


繊維質が多いのは有名ですが、
漢方薬として皮膚疾患(ニキビ、湿疹など)の薬の材料にも使用されるているそうです

常連さんに御意見を頂きながら、やっと納得のいくものが出来上がりました

健康にも良い新しいピクルスの仲間をよろしくお願いします

▲
by jazz-takefive
| 2012-02-18 03:46
| Food
ブルーノート・ベスト・ジャズコレクション
定期購読申し込んじゃいました

テイクファイブで働きだすまでほとんどジャズを聞いたことがなかったので、
ジャズの知識、自分、ほぼゼロです
ジャズバーの店長をさせて頂いているのに...
オープンして早8ヶ月
もちろん、毎日耳にしているし、お客様ともジャズに関するお話もさせて頂いています
っがしかし、好きなアルバムやアーティストがいくつかある程度で
いまだジャズに関する知識はお恥ずかしい限り...
最低限の基本的な知識だけでも知れたら...
と思い定期購読開始です
テイクファイブに隔週で届きます
文字数はあまり多くありませんが、
みなさんともっとジャズのお話ができるよう愛読していきます
興味があったらテイクファイブで手にとってみてください


テイクファイブで働きだすまでほとんどジャズを聞いたことがなかったので、
ジャズの知識、自分、ほぼゼロです

ジャズバーの店長をさせて頂いているのに...
オープンして早8ヶ月

もちろん、毎日耳にしているし、お客様ともジャズに関するお話もさせて頂いています

っがしかし、好きなアルバムやアーティストがいくつかある程度で
いまだジャズに関する知識はお恥ずかしい限り...
最低限の基本的な知識だけでも知れたら...
と思い定期購読開始です

テイクファイブに隔週で届きます

文字数はあまり多くありませんが、
みなさんともっとジャズのお話ができるよう愛読していきます

興味があったらテイクファイブで手にとってみてください

▲
by jazz-takefive
| 2012-02-16 09:11
| Jazz
レブヒート ~Rebujito~
スペインのお祭りでは欠かせない飲みものレブヒート
楽し~いお酒です

っと言ってもどんな飲み物かわからないので、
簡単に説明を
ベースはシェリー酒のカクテルで、
レシピは色々あるようなのですが、
テイクファイブではシェリーとフレッシュライム、ジンジャーエールで作ります
当店のシェリー酒はマンサニージャ・ラ・ヒターナ イダルゴ・ラ・ヒターナ
というシェリーを使っております
パルミノというぶどうから造られる飲み口の軽いシェリー酒で、
スペイン、サンルーカル・デ・パラダという海岸沿いの町でしか造られていません
シェリー酒のほんのりとした苦みとジンジャーエールの甘み、
すっきりとしたのど越しで、食後酒としてはもちろん
カルパッチョと合わせて食中酒としてもお楽しみください
Rebujito ¥700

楽し~いお酒です


っと言ってもどんな飲み物かわからないので、
簡単に説明を

ベースはシェリー酒のカクテルで、
レシピは色々あるようなのですが、
テイクファイブではシェリーとフレッシュライム、ジンジャーエールで作ります

当店のシェリー酒はマンサニージャ・ラ・ヒターナ イダルゴ・ラ・ヒターナ
というシェリーを使っております

パルミノというぶどうから造られる飲み口の軽いシェリー酒で、
スペイン、サンルーカル・デ・パラダという海岸沿いの町でしか造られていません

シェリー酒のほんのりとした苦みとジンジャーエールの甘み、
すっきりとしたのど越しで、食後酒としてはもちろん
カルパッチョと合わせて食中酒としてもお楽しみください

Rebujito ¥700
▲
by jazz-takefive
| 2012-02-14 17:46
| Drink
Bill Evans Trio Buenos Aires Concert 1973
またもやビルエヴァンスのCDのご紹介になってしまいますが、
紹介せざるを得ないCDなので...

これ素晴らしいです
うちの看板娘も大のお気に入り
珍しく「ブログに書いて~!」と言っていました
是非、テイクファイブで聞いてみてください
紹介せざるを得ないCDなので...

これ素晴らしいです

うちの看板娘も大のお気に入り

珍しく「ブログに書いて~!」と言っていました

是非、テイクファイブで聞いてみてください

▲
by jazz-takefive
| 2012-02-12 03:35
| Jazz
Nina Simon ~Original Album Classics~
新入荷CDのご紹介です

1933年、アメリカ生まれのニーナ・シモン。
彼女の名盤
「Nina Simone Sings The Blues」
「Emergency Ward!」
「Baltimore」
の三枚組のCDを入荷しました。
当時の黒人女性としては極めて異例ではあるが、
クラシックのピアニストになるためにジュリアード音楽院で学んだ経歴を持ち、
ジャズとポップスの境界を気にすることなく歌いこなしたシンガーで、
「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100人のシンガー」
に於いて第29位に選ばれている。
失礼かもしれないが、女性の歌声には聞こえないのは自分だけでしょうか
めちゃくちゃカッコイイっす
彼女のソウルがたっぷり詰まったCD達です
[DISC:1] 『Nina Simone Sings The Blues』
1. Do I Move You?
2. Day And Night
3. In The Dark
4. Real Real
5. My Man's Gone Now
6. Backlash Blues
7. I Want A Little Sugar In My Bowl
8. Buck
9. Since I Fell For You
10. The House Of The Rising Sun
11. Blues For Mama
12. Do I Move You
13. Whatever I Am (You Made Me)
[DISC:2] 『Emergency Ward!』
1. My Sweet Lord / Today Is A Killer
2. Poppies
3. Isn't It A Pity
[DISC:3] 『Baltimore』
1. Baltimore
2. Everything Must Change
3. The Family
4. My Father
5. Music For Lovers
6. Rich Girl
7. That's All I Want From You
8. Forget
9. Balm In Gilead
10. If You Pray Right


1933年、アメリカ生まれのニーナ・シモン。
彼女の名盤
「Nina Simone Sings The Blues」
「Emergency Ward!」
「Baltimore」
の三枚組のCDを入荷しました。
当時の黒人女性としては極めて異例ではあるが、
クラシックのピアニストになるためにジュリアード音楽院で学んだ経歴を持ち、
ジャズとポップスの境界を気にすることなく歌いこなしたシンガーで、
「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100人のシンガー」
に於いて第29位に選ばれている。
失礼かもしれないが、女性の歌声には聞こえないのは自分だけでしょうか

めちゃくちゃカッコイイっす

彼女のソウルがたっぷり詰まったCD達です

[DISC:1] 『Nina Simone Sings The Blues』
1. Do I Move You?
2. Day And Night
3. In The Dark
4. Real Real
5. My Man's Gone Now
6. Backlash Blues
7. I Want A Little Sugar In My Bowl
8. Buck
9. Since I Fell For You
10. The House Of The Rising Sun
11. Blues For Mama
12. Do I Move You
13. Whatever I Am (You Made Me)
[DISC:2] 『Emergency Ward!』
1. My Sweet Lord / Today Is A Killer
2. Poppies
3. Isn't It A Pity
[DISC:3] 『Baltimore』
1. Baltimore
2. Everything Must Change
3. The Family
4. My Father
5. Music For Lovers
6. Rich Girl
7. That's All I Want From You
8. Forget
9. Balm In Gilead
10. If You Pray Right
▲
by jazz-takefive
| 2012-02-09 03:58
| Jazz
Happy Birthday
翌日誕生日のお客さんを無理やり残ってもらって、
誕生日のカウントダウンしちゃいました

写真はテイクファイブのスペシャルキャンドルです
誕生日をテイクファイブで迎えて頂ければ見れるかと思います
誕生日のカウントダウンしちゃいました


写真はテイクファイブのスペシャルキャンドルです

誕生日をテイクファイブで迎えて頂ければ見れるかと思います

▲
by jazz-takefive
| 2012-02-08 19:26
| e.t.c.