Jazz Bar TAKE FIVE ブログ
by jazz-takefive
カテゴリ
全体Jazz
Food
Drink
Information
e.t.c.
未分類
最新の記事
Friday ジャズ ナイト! |
at 2017-09-08 17:38 |
モヒートあとわずか‼! |
at 2017-09-06 17:41 |
酒とバラとジャズと。 |
at 2017-09-04 17:27 |
ハナキンはテイクファイブで! |
at 2017-08-25 20:44 |
ハナキンはテイクファイブで! |
at 2017-08-18 19:59 |
以前の記事
2017年 09月2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 05月
2015年 03月
2015年 02月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
JAZZ BAR TAKE FIVE
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
1
豆乳鍋!?
テイクファイブはジャズバーです!!
この点は、忘れずに今回のブログをお読みください
是非、テイクファイブで鍋をしたいという話で盛り上がり、
要望を聞き、「コラーゲンたっぷり手羽先の豆乳鍋」を作るに至りました。

これからも完全予約制で鍋やっちゃおうかと思います
ご予約の際は、2名様以上でお願いしまーす

豆乳鍋も良いけど...トマト鍋も良いし...スーラー鍋っていうのも気になるし
夢は広がります
自家製コラーゲンを入れたところの写真をお客様から頂いたので...

締めのうどんです...

やっぱり冬は鍋に限りますねー


ジャズバー!!!テイクファイブで鍋を食べたい方は、
田中までご連絡ください
この点は、忘れずに今回のブログをお読みください

是非、テイクファイブで鍋をしたいという話で盛り上がり、
要望を聞き、「コラーゲンたっぷり手羽先の豆乳鍋」を作るに至りました。

これからも完全予約制で鍋やっちゃおうかと思います

ご予約の際は、2名様以上でお願いしまーす


豆乳鍋も良いけど...トマト鍋も良いし...スーラー鍋っていうのも気になるし

夢は広がります

自家製コラーゲンを入れたところの写真をお客様から頂いたので...

締めのうどんです...

やっぱり冬は鍋に限りますねー



ジャズバー!!!テイクファイブで鍋を食べたい方は、
田中までご連絡ください

▲
by jazz-takefive
| 2011-11-30 02:37
| Food
Louis Armstrong
今回は最近マイブームでヘビーローテの、サッチモこと、
ルイ・アームストロングについて
ちなみに「サッチモ」という愛称の由来は、諸説あるそうですが、
有力なのは「satchel mouth(がま口の様な口)」というのをイギリス人記者が
聞き間違えたとする説や、「Such a mouth!(なんて口だ!)」
から来たとする説が有力だそうです。

ニューオリンズで生まれたアームストロングは、
子供のころに祭りで浮かれてピストルを発砲して少年院に送られた際、
ブラスバンドでコルネットを演奏することになったのが、
楽器との最初の出会いとなったそうです。
...そんなきっかけだったのかー
トランペット奏者としても有名で、ジャズ界でも稀であるほどの天才トランペット奏者と言われ、
歌手としてもスキャットを広めたことで知られています。
日本においては、現在でもサッチモ祭りというジャズフェスティバルが、
日本ルイ・アームストロング協会主催で毎年恵比寿にて行われているようです。
日本ルイ・アームストロング協会公式ウェブサイト
音楽プロデューサーのG・ダグラスによってベトナム戦争を嘆き、
作られた「What a Wonderful World」はあまりに有名だが
当時のアメリカでは中ヒット止まりでビルボードの年間トップ100に入らなかったというのは、
ちょっとびっくりしました
それにしても、あの声最高ー
ルイ・アームストロングについて

ちなみに「サッチモ」という愛称の由来は、諸説あるそうですが、
有力なのは「satchel mouth(がま口の様な口)」というのをイギリス人記者が
聞き間違えたとする説や、「Such a mouth!(なんて口だ!)」
から来たとする説が有力だそうです。

ニューオリンズで生まれたアームストロングは、
子供のころに祭りで浮かれてピストルを発砲して少年院に送られた際、
ブラスバンドでコルネットを演奏することになったのが、
楽器との最初の出会いとなったそうです。
...そんなきっかけだったのかー

トランペット奏者としても有名で、ジャズ界でも稀であるほどの天才トランペット奏者と言われ、
歌手としてもスキャットを広めたことで知られています。
日本においては、現在でもサッチモ祭りというジャズフェスティバルが、
日本ルイ・アームストロング協会主催で毎年恵比寿にて行われているようです。
日本ルイ・アームストロング協会公式ウェブサイト
音楽プロデューサーのG・ダグラスによってベトナム戦争を嘆き、
作られた「What a Wonderful World」はあまりに有名だが
当時のアメリカでは中ヒット止まりでビルボードの年間トップ100に入らなかったというのは、
ちょっとびっくりしました

それにしても、あの声最高ー

▲
by jazz-takefive
| 2011-11-27 01:40
| Jazz
Beaujolais Nouveau 2011 No.2
お陰さまで、解禁日だけで
仕入れたジョルジュデュブッフのヌーボーは完売させて
頂いたので、初めてペットボトルのヌーボーを購入してみました!

なんか、味気ない...
けど、ラベルかわいいし味が悪いわけでもなく、
ただでさえ、日本で飲むと高価になってしまうヌーボーなので、
かなり有りだと思いました
今年は4種類ほどヌーボーを飲みましたが、
評判通り、例年に比べて色も濃く果実味があり
おいしかったです
仕入れたジョルジュデュブッフのヌーボーは完売させて
頂いたので、初めてペットボトルのヌーボーを購入してみました!

なんか、味気ない...
けど、ラベルかわいいし味が悪いわけでもなく、
ただでさえ、日本で飲むと高価になってしまうヌーボーなので、
かなり有りだと思いました

今年は4種類ほどヌーボーを飲みましたが、
評判通り、例年に比べて色も濃く果実味があり
おいしかったです

▲
by jazz-takefive
| 2011-11-22 22:47
| Drink
鮭とほうれん草のペンネグラタン
新作メニューです!
大き目カットのサーモンと
ほうれん草をたっぷり使ったグラタンです
とろーりチーズは欠かせません
仕入れ次第で作れる時と作れない時がありますので、ご了承ください
食べたくなったらテイクファイブへ急げーーーー
<鮭とほうれん草のペンネグラタン ¥1000>
大き目カットのサーモンと
ほうれん草をたっぷり使ったグラタンです

とろーりチーズは欠かせません

仕入れ次第で作れる時と作れない時がありますので、ご了承ください

食べたくなったらテイクファイブへ急げーーーー

<鮭とほうれん草のペンネグラタン ¥1000>
▲
by jazz-takefive
| 2011-11-20 01:18
| Food
Beaujolais Nouveau 2011
本日の営業時間中、午前0時を回ると...
ボジョレーヌーボーが解禁されます
日本では時差の関係で世界で一番早く、
現地のフランスよりも早く今年のヌーボーを味わう事ができます
テイクファイブでは、
ボジョレー地区でもトップレベルの知名度を誇るジョルジュ・デュブュッフ
のヌーボーを入荷しました!
しかも、飲食店でしか出回らないピンクの特別なエチケットです


今年のヌーヴォーは雨が少ない年だったので、
ブドウの実が小粒で果実味と旨みが凝縮されていると言われています。
是非、今宵はテイクファイブで一緒に
2011年のヌーボーを味わいましょう
わーい
祭りだ
祭りだ
しかも、ワインのお祭りだーーー

ボジョレーヌーボーが解禁されます

日本では時差の関係で世界で一番早く、
現地のフランスよりも早く今年のヌーボーを味わう事ができます

テイクファイブでは、
ボジョレー地区でもトップレベルの知名度を誇るジョルジュ・デュブュッフ
のヌーボーを入荷しました!
しかも、飲食店でしか出回らないピンクの特別なエチケットです



今年のヌーヴォーは雨が少ない年だったので、
ブドウの実が小粒で果実味と旨みが凝縮されていると言われています。
是非、今宵はテイクファイブで一緒に
2011年のヌーボーを味わいましょう

わーい

祭りだ


しかも、ワインのお祭りだーーー



▲
by jazz-takefive
| 2011-11-16 16:24
| Drink
Jack Daniel's キャンペーン
こんばんは!
急に寒くなってきましたねー

寒さを吹き飛ばすために...
ジャックダニエルキャンペーンやりまーーーす


特別価格で提供して、尚かつ、スクラッチを引くと
ジャックダニエルTシャツが当たります

是非是非、この機会にジャックダニエルをどーぞ!
ウイスキーにはやっぱりケイジャンチキンが合いますよねー


ジャックダニエル特別価格
ボトル ¥7500→¥6500
*ボトルキープは3カ月とさせて頂きます。
ショット ¥750→¥650
ジャックソーダ ¥700
ジャックハイボール ¥700
ジャックコーク ¥700
ジャックジンジャー ¥700
テイクファイブ従業員一同、
みなさまのご来店心よりお待ちしております

▲
by jazz-takefive
| 2011-11-15 21:29
| Drink
ajillo pasta
本日、アヒージョを召し上がって頂いたお客様から
残ったソースでパスタが食べたーい!
とのご要望を頂きました!
いやー!ハッとしましたよー!
そりゃ、旨いに決まっていますもーん

しっかりと砂肝の味も染み込んでいるオイルがパスタと
仲良くいい働きしてくれてます
早く気付けば良かった~...
これからは、お薦めしていこうと思います
ナイスアイディアをありがとうございました
残ったソースでパスタが食べたーい!
とのご要望を頂きました!
いやー!ハッとしましたよー!
そりゃ、旨いに決まっていますもーん


しっかりと砂肝の味も染み込んでいるオイルがパスタと
仲良くいい働きしてくれてます

早く気付けば良かった~...
これからは、お薦めしていこうと思います

ナイスアイディアをありがとうございました

▲
by jazz-takefive
| 2011-11-12 01:19
| Food
Ballantine's 30 years
みなさーん!!
大事件です!!!
テイクファイブにバランタインの30年が~~~

先に謝ります!すいません
みなさんより一足先に飲んじゃいました
その甘く香る複雑で長い余韻は、
さすがバランタインの最高峰
だれもが「ウマイ!」と言ってしまうと思います!
お値段は~...
ショット ¥3000‐
これでもサービス価格です
是非、一度ご賞味あれ!!
大事件です!!!
テイクファイブにバランタインの30年が~~~


先に謝ります!すいません

みなさんより一足先に飲んじゃいました

その甘く香る複雑で長い余韻は、
さすがバランタインの最高峰

だれもが「ウマイ!」と言ってしまうと思います!
お値段は~...
ショット ¥3000‐
これでもサービス価格です

是非、一度ご賞味あれ!!
▲
by jazz-takefive
| 2011-11-09 01:08
| Drink
David Sanborn
フュージョン好きのみなさま
9月に行われた東京ジャズにも出演したデビッド・サンボーンが
12月1日(木)~4日(日)に
Blue Note Tokyoにて出演が決定したそうです
Blue Note Tokyo HP
数々のグラミー賞を獲得し
日本においてもかなり人気のある
デビッド・サンボーン
ちなみに...
彼がサックスを始めたきっかけは幼少時代に小児マヒにかかり、
医師のすすめでリハビリとしてアルト・サックスを始めたそうです
すごいきっかけ

9月に行われた東京ジャズにも出演したデビッド・サンボーンが
12月1日(木)~4日(日)に
Blue Note Tokyoにて出演が決定したそうです

Blue Note Tokyo HP
数々のグラミー賞を獲得し
日本においてもかなり人気のある
デビッド・サンボーン

ちなみに...
彼がサックスを始めたきっかけは幼少時代に小児マヒにかかり、
医師のすすめでリハビリとしてアルト・サックスを始めたそうです

すごいきっかけ

▲
by jazz-takefive
| 2011-11-07 08:56
| Jazz
欧米に比べるとFace Book 後進国の日本ではありますが、
最近は、すごい勢いで浸透してきているように感じます
自分の周りでも、地元の仲間と急速に繋がりができています
テイクファイブでも、第一回「阿部智子の会」が開催されました!
というのも、同姓同名という事でつながったお客様が来店
してくれたのです

このようなきっかけで広がる輪
どんどん広げていきたいですね
という事で、テイクファイブもFace Bookページをつくりましたので
「いいね!」をお願いしまーす
jazz bar TAKE FIVE Face Bookページ
最近は、すごい勢いで浸透してきているように感じます

自分の周りでも、地元の仲間と急速に繋がりができています

テイクファイブでも、第一回「阿部智子の会」が開催されました!
というのも、同姓同名という事でつながったお客様が来店
してくれたのです


このようなきっかけで広がる輪

どんどん広げていきたいですね

という事で、テイクファイブもFace Bookページをつくりましたので
「いいね!」をお願いしまーす

jazz bar TAKE FIVE Face Bookページ
▲
by jazz-takefive
| 2011-11-03 19:45
| e.t.c.
1