Jazz Bar TAKE FIVE ブログ
by jazz-takefive
カテゴリ
全体Jazz
Food
Drink
Information
e.t.c.
未分類
最新の記事
Friday ジャズ ナイト! |
at 2017-09-08 17:38 |
モヒートあとわずか‼! |
at 2017-09-06 17:41 |
酒とバラとジャズと。 |
at 2017-09-04 17:27 |
ハナキンはテイクファイブで! |
at 2017-08-25 20:44 |
ハナキンはテイクファイブで! |
at 2017-08-18 19:59 |
以前の記事
2017年 09月2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 05月
2015年 03月
2015年 02月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
JAZZ BAR TAKE FIVE
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
Itaru Ninomiya
元読売巨人軍のプロ野球選手で
中畑清、平田薫と共に駒大三羽ガラスと
呼ばれた二宮至さんがテイクファイブに
来店してくれました

高校まで野球をやっていた自分としては
大興奮
二宮至と愉快な仲間達

以前にも一度お会いしたことがあったのですが、
とても気さくなおじさまです
またご来店頂ける日を楽しみにしています
中畑清、平田薫と共に駒大三羽ガラスと
呼ばれた二宮至さんがテイクファイブに
来店してくれました


高校まで野球をやっていた自分としては
大興奮

二宮至と愉快な仲間達


以前にも一度お会いしたことがあったのですが、
とても気さくなおじさまです

またご来店頂ける日を楽しみにしています

▲
by jazz-takefive
| 2011-09-15 18:10
| e.t.c.
Bill Evans
9月15日はビルエヴァンスの命日です
テイクファイブに入るまでジャズを知らず、
もちろんビルエヴァンスをも知らなかった自分ですが、
優しさがあり繊細さのある彼の音には
誰もが引きこまれるのではないでしょうか?
(↑完全に主観です。みなさんの感じ方が違ったらごめんなさい
)
十五夜も過ぎて、秋を間近に感じるこの時期にピッタリ
命日なので、15日はビルエヴァンスメインで流す予定です
ジャズファンなら誰もが知っているビルエヴァンスだとは
思いますが、知らない方でも聴きやすい音だと
思うので、是非リクエストしてください

テイクファイブに入るまでジャズを知らず、
もちろんビルエヴァンスをも知らなかった自分ですが、
優しさがあり繊細さのある彼の音には
誰もが引きこまれるのではないでしょうか?
(↑完全に主観です。みなさんの感じ方が違ったらごめんなさい

十五夜も過ぎて、秋を間近に感じるこの時期にピッタリ

命日なので、15日はビルエヴァンスメインで流す予定です

ジャズファンなら誰もが知っているビルエヴァンスだとは
思いますが、知らない方でも聴きやすい音だと
思うので、是非リクエストしてください

▲
by jazz-takefive
| 2011-09-13 15:50
| Jazz
Petty onion
大正時代にヨーロッパから日本に伝来したペコロス。
小さなたまねぎで、英語ではpetty onionと呼ばれます。

血糖値を下げ、強い抗ガン作用があり、
疲れ目の改善にも効果があると云われているそうです
ペコロスの栽培は、そのほとんどが手作業であるために、
通常のたまねぎの栽培の10倍の労力が必要だそうですよー
ここテイクファイブでは、ご存じピクルスにして提供しております
見た目もカワイイし、甘みもあっておいしいピクルスができました
不動の人気NO.1ピクルスはやっぱりプチトマトですけどねー!
参考までにタバコのサイズと見比べてください

ちっちゃいのに良い働きしてくれます
入荷しない時もありますけど、10月中は入る予定だという事なので、
お楽しみに!
小さなたまねぎで、英語ではpetty onionと呼ばれます。

血糖値を下げ、強い抗ガン作用があり、
疲れ目の改善にも効果があると云われているそうです

ペコロスの栽培は、そのほとんどが手作業であるために、
通常のたまねぎの栽培の10倍の労力が必要だそうですよー

ここテイクファイブでは、ご存じピクルスにして提供しております

見た目もカワイイし、甘みもあっておいしいピクルスができました

不動の人気NO.1ピクルスはやっぱりプチトマトですけどねー!
参考までにタバコのサイズと見比べてください


ちっちゃいのに良い働きしてくれます

入荷しない時もありますけど、10月中は入る予定だという事なので、
お楽しみに!
▲
by jazz-takefive
| 2011-09-13 01:38
| Food
Cajun Chicken
おすすめ料理の紹介です
Jazzの本場ニューオリンズのスパイスの効いた
「ケイジャン料理」
テイクファイブでは、鶏ウィング(手羽元)に
カイエンペッパー、チリパウダー、クミンなどの
スパイスを使い、特製のソースに漬け込み、
オーブンで焼き上げました
ピリ辛でおつまみにピッタリの一品です
是非、お試しください

ケイジャンチキン ¥700 (4本)

Jazzの本場ニューオリンズのスパイスの効いた
「ケイジャン料理」
テイクファイブでは、鶏ウィング(手羽元)に
カイエンペッパー、チリパウダー、クミンなどの
スパイスを使い、特製のソースに漬け込み、
オーブンで焼き上げました

ピリ辛でおつまみにピッタリの一品です

是非、お試しください


ケイジャンチキン ¥700 (4本)
▲
by jazz-takefive
| 2011-09-10 17:01
| Food
B.D. Party (*^_^)_∠※☆PAN!

ゴスペルガールズ

テイクファイブでバースデーパーティーしてくれました

おめでとうございまーす

お祝いにご協力頂いたお客様、ありがとうございました

▲
by jazz-takefive
| 2011-09-09 20:04
| e.t.c.
新入荷DVD ~Marcus Miller~
新入荷DVDです
東京JAZZにも参加していたマーカス・ミラーのDVDで
2002年10月14日、マンハッタンのニッティング・ファクトリーで行われたライブを収録。
Marcus Miller
~Master Of All Trades~

~マーカス・ミラー~
アメリカ人ベーシストでウィントン・ケリーの甥。
多彩な才能の持ち主で、楽器はべース以外にギター、鍵盤、ドラム、
クラリネットも相当な腕前で演奏する事ができ、
周囲のミュージシャンからは「なんでも屋」と呼ばれる。
演奏以外にも、プロデューサー、作曲家、編曲家としての才能も高く、
デビット・サンボール、ルーサー・ヴァンドロスらのアルバム制作に長年携わり、
マイルスにも曲を提供した(参照:ウィキペディア)
とてもJazzy でファンキーなDVDです!
ボーカル好きな自分としては、ダニー・ハザウェイの娘レイラ・ハザウェイと
ラファエル・サディーク、そしてマーカス・ミラーの歌声で
テンションMAX!!!
入り込み過ぎて仕事してなかったら...
ほっといてください
なんちってー
リクエストお待ちしています

東京JAZZにも参加していたマーカス・ミラーのDVDで
2002年10月14日、マンハッタンのニッティング・ファクトリーで行われたライブを収録。
Marcus Miller
~Master Of All Trades~

~マーカス・ミラー~
アメリカ人ベーシストでウィントン・ケリーの甥。
多彩な才能の持ち主で、楽器はべース以外にギター、鍵盤、ドラム、
クラリネットも相当な腕前で演奏する事ができ、
周囲のミュージシャンからは「なんでも屋」と呼ばれる。
演奏以外にも、プロデューサー、作曲家、編曲家としての才能も高く、
デビット・サンボール、ルーサー・ヴァンドロスらのアルバム制作に長年携わり、
マイルスにも曲を提供した(参照:ウィキペディア)
とてもJazzy でファンキーなDVDです!
ボーカル好きな自分としては、ダニー・ハザウェイの娘レイラ・ハザウェイと
ラファエル・サディーク、そしてマーカス・ミラーの歌声で
テンションMAX!!!
入り込み過ぎて仕事してなかったら...
ほっといてください

なんちってー

リクエストお待ちしています

▲
by jazz-takefive
| 2011-09-08 17:25
| Jazz
Chick Corea
チックコリア来日しますよー
来日関連記事
ジャズ初心者の自分が、あえて語らずとも常識として
みなさまの頭の中にあるかもしれないのですが、
せっかく調べたのでチックコリアについて少々…
かなーり、簡単にですのでお許しください
ピアニスト、キーボーディストである彼は、アメリカ、マサチューセッツ州出身。
ジュリアード音楽院卒業後
1966年にデビューアルバムを発売。
1968年後半からハービー・ハンコックに替わりマイルスのグループに加入。
1971年にはベーシストのスタンリー・クラークらと
クロス・オーバージャズのバンドを立ち上げ、
アルバムReturn To Foreverは70年代ジャズフュージョンの最大級のヒット作となる。
2008年には上原ひろみとのピアノデュオで武道館公演を行う(←へぇー!)
やっぱりチックコリアといえば「Spain」!最高ですよね
上原ひろみとの共演映像見つけました@You Tube
大好きなStevie Wonder も演奏してました@You Tube
自分は、Monday満ちるのライブに行ったときに初めて「Spain」を聴いたのですが、
その感動は今も忘れません。 めっちゃ盛り上がりましたー!
いやー、いい音楽を創り出してくれるアーティストには感謝!感謝です!

来日関連記事
ジャズ初心者の自分が、あえて語らずとも常識として
みなさまの頭の中にあるかもしれないのですが、
せっかく調べたのでチックコリアについて少々…

かなーり、簡単にですのでお許しください

ピアニスト、キーボーディストである彼は、アメリカ、マサチューセッツ州出身。
ジュリアード音楽院卒業後
1966年にデビューアルバムを発売。
1968年後半からハービー・ハンコックに替わりマイルスのグループに加入。
1971年にはベーシストのスタンリー・クラークらと
クロス・オーバージャズのバンドを立ち上げ、
アルバムReturn To Foreverは70年代ジャズフュージョンの最大級のヒット作となる。
2008年には上原ひろみとのピアノデュオで武道館公演を行う(←へぇー!)
やっぱりチックコリアといえば「Spain」!最高ですよね

上原ひろみとの共演映像見つけました@You Tube
大好きなStevie Wonder も演奏してました@You Tube
自分は、Monday満ちるのライブに行ったときに初めて「Spain」を聴いたのですが、
その感動は今も忘れません。 めっちゃ盛り上がりましたー!
いやー、いい音楽を創り出してくれるアーティストには感謝!感謝です!
▲
by jazz-takefive
| 2011-09-04 10:38
| Jazz
やったー!日本快勝!
日本1-0北朝鮮
みなさん観てましたか!?
攻めながらも、点の取れないもどかしい時間が長かったですが...
もう、どーでもよいーーーーー
勝った!勝った!
ここテイクファイブでも大盛り上がりでした
JAZZは流しているけど、テイクファイブが誇る大画面で
みんなと喜びを分かち合いました
次回は9月6日(火)のウズベキスタン戦 22:30~
テレビ放映もあるので、みんなで盛り上がりましょう
ちなみに北朝鮮で得点を決めた吉田麻也先週の
ブログおもしろいって評判らしいっすよ吉田麻也ブログ
みなさん観てましたか!?
攻めながらも、点の取れないもどかしい時間が長かったですが...
もう、どーでもよいーーーーー

勝った!勝った!
ここテイクファイブでも大盛り上がりでした

JAZZは流しているけど、テイクファイブが誇る大画面で
みんなと喜びを分かち合いました

次回は9月6日(火)のウズベキスタン戦 22:30~
テレビ放映もあるので、みんなで盛り上がりましょう

ちなみに北朝鮮で得点を決めた吉田麻也先週の
ブログおもしろいって評判らしいっすよ吉田麻也ブログ

▲
by jazz-takefive
| 2011-09-03 00:28
| Information
Clos La Soleya Brut (Cava)

テイクファイブの一押しスパークリングである
クロラ・ソレヤ・ブリュットが雑誌「ワイン王国(9月号)」
のスパークリング特集で5つ星を獲得したそうです!!!
スペインのベネデス地方で造られるクロラ・ソレヤは
フランスのあの有名なシャンパーニュと同じ製法で作られる
スパークリングワイン(カヴァ)でワイン王国では、
「さわやかな酸、やさしい甘みとのバランスが抜群!」と高評価

もちろん、実際に飲んでみて導入を決めたのですが、
しっかりとした辛口でありながらフルーティーな
アロマが最高なのです

ワイン王国の評価にもあるようにバランスがとても良いので、
料理にも大変合わせやすいスパークリングです
是非、お試しください

Clos La Soleya Brut (Cava)
産地:サン・サドゥルニ・デ・ノヤ
ブドウ品種:チャレッロ、パレリャーダ、マカベオ
生産方法:瓶内2次発酵
メトード・トラディショナル製法=シャンパン方式
熟成:9ヶ月以上
価格:Bottle ¥3500
▲
by jazz-takefive
| 2011-09-02 03:53
| Drink