Jazz Bar TAKE FIVE ブログ
by jazz-takefive
カテゴリ
全体Jazz
Food
Drink
Information
e.t.c.
未分類
最新の記事
Friday ジャズ ナイト! |
at 2017-09-08 17:38 |
モヒートあとわずか‼! |
at 2017-09-06 17:41 |
酒とバラとジャズと。 |
at 2017-09-04 17:27 |
ハナキンはテイクファイブで! |
at 2017-08-25 20:44 |
ハナキンはテイクファイブで! |
at 2017-08-18 19:59 |
以前の記事
2017年 09月2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 05月
2015年 03月
2015年 02月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
JAZZ BAR TAKE FIVE
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
臨時休業のお知らせ
通常は日曜日定休のテイクファイブですが、
10月8日(土)~10日(月)をお休みとさせていただきます。
ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします
いつもは、日曜日のみの定休で祝日も頑張って
営業中ですので、今後ともごひいきください
10月8日(土)~10日(月)をお休みとさせていただきます。
ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします

いつもは、日曜日のみの定休で祝日も頑張って
営業中ですので、今後ともごひいきください

■
[PR]
▲
by jazz-takefive
| 2011-09-30 15:27
| Information
Jack Daniel's
テイクファイブはジャックダニエルの店かと思うぐらい
ジャックダニエルが良く出るのですが...
↑この数ハンパない
そんなこと知っているハズのない新規のお客様
二人が自慢のジャックTシャツを着て来店してくれました

ジャズバーをネットで探してテイクファイブを見つけて来店してくれた
そうなのですが、ジャックTシャツを揃えて着てくるなんて
さすがです
センスの良いCDもたくさん持ち込んで頂き
楽しい時間を過ごすことができました
是非是非、また遊びに来てください!!!!
ジャックダニエルが良く出るのですが...

↑この数ハンパない

そんなこと知っているハズのない新規のお客様
二人が自慢のジャックTシャツを着て来店してくれました

ジャズバーをネットで探してテイクファイブを見つけて来店してくれた
そうなのですが、ジャックTシャツを揃えて着てくるなんて
さすがです

センスの良いCDもたくさん持ち込んで頂き
楽しい時間を過ごすことができました

是非是非、また遊びに来てください!!!!
■
[PR]
▲
by jazz-takefive
| 2011-09-27 23:55
| e.t.c.
Miles Davis
9月28日はご存じマイルス・デイビスの命日です。
ジャズ界のみならず、多くのアーティスト、
音楽の世界に多大な影響を与えたマイルス。
1991年に65歳でその生涯を終えた彼の事は
ジャズファンでなくてもその名を知っている方も多く、
名前を知らなくても、ほとんどの人が
彼の音楽を一度は聞いたことがあるはずです。
ちなみにテイクファイブに入るまで
ジャズに興味の無かった自分も知っている曲が
結構あったのでびっくりしました
素晴らしい音楽を残してくれたマイルスの冥福を祈ります

ジャズ界のみならず、多くのアーティスト、
音楽の世界に多大な影響を与えたマイルス。
1991年に65歳でその生涯を終えた彼の事は
ジャズファンでなくてもその名を知っている方も多く、
名前を知らなくても、ほとんどの人が
彼の音楽を一度は聞いたことがあるはずです。
ちなみにテイクファイブに入るまで
ジャズに興味の無かった自分も知っている曲が
結構あったのでびっくりしました

素晴らしい音楽を残してくれたマイルスの冥福を祈ります

■
[PR]
▲
by jazz-takefive
| 2011-09-26 21:08
| Jazz
どんぐりコロコロ、どんぐりこ~♪
急に秋ですねー
秋といえば...ドングリのリキュールです

数あるリキュールの中でも唯一、どんぐりのエキスを使った甘めのリキュールで
香ばしいナッツの香りがします
おすすめは、ジンジャーエール割りか
ミルク割りでーす
池袋でも使っているお店は少ないので
是非、お試しください

秋といえば...ドングリのリキュールです


数あるリキュールの中でも唯一、どんぐりのエキスを使った甘めのリキュールで
香ばしいナッツの香りがします

おすすめは、ジンジャーエール割りか
ミルク割りでーす

池袋でも使っているお店は少ないので
是非、お試しください

■
[PR]
▲
by jazz-takefive
| 2011-09-24 17:31
| Drink
ふくろ祭り
明日と明後日は、第44回ふくろ祭りですねー
第44回って、そんなに長い歴史があったとは...
30基余の神輿がでるそうですよ
是非、歴史あるふくろ祭りを見に池袋へお越しください
ちなみに、10月の連休には東京よさこいも開催されます!
ふくろ祭り&東京よさこいHP

第44回って、そんなに長い歴史があったとは...

30基余の神輿がでるそうですよ

是非、歴史あるふくろ祭りを見に池袋へお越しください

ちなみに、10月の連休には東京よさこいも開催されます!
ふくろ祭り&東京よさこいHP
■
[PR]
▲
by jazz-takefive
| 2011-09-23 22:20
| Information
シルバーウィーク
TAKE FIVEは祝日も
通常通り営業しております
台風直撃のシルバーウィークになってしまいましたが、
明日は晴れてお出掛け日和とのこと
お出掛けしてテイクファイブに遊びに来てください
ちなみに明日はコルトレーンの誕生日だー!!
通常通り営業しております

台風直撃のシルバーウィークになってしまいましたが、
明日は晴れてお出掛け日和とのこと

お出掛けしてテイクファイブに遊びに来てください

ちなみに明日はコルトレーンの誕生日だー!!
■
[PR]
▲
by jazz-takefive
| 2011-09-22 20:23
| Information
Fishing@Tokyo Bay
お客さんと船釣りに行ってきましたー!!
今回のターゲットは鯵!!
簡単に電動リールの使い方を教わって
いざ出港

心配された天候もなんのその... ねーさん日差し対策万全です
誰だかわからなーい(>_<)

4時間ほど釣りをして...

全然、何匹入っているかわからない写真ですけど、
30尾以上は釣れましたー
めっちゃ大漁
ちなみに自分は4尾
でも、楽しかったー
帰って、愛しの鯵ちゃんたちは...
刺身と...

なめろうに大変身

めちゃくちゃ旨かったー


釣り楽しいですよー
今回のターゲットは鯵!!
簡単に電動リールの使い方を教わって
いざ出港


心配された天候もなんのその... ねーさん日差し対策万全です
誰だかわからなーい(>_<)

4時間ほど釣りをして...

全然、何匹入っているかわからない写真ですけど、
30尾以上は釣れましたー

めっちゃ大漁

ちなみに自分は4尾

でも、楽しかったー

帰って、愛しの鯵ちゃんたちは...
刺身と...

なめろうに大変身

めちゃくちゃ旨かったー



釣り楽しいですよー

■
[PR]
▲
by jazz-takefive
| 2011-09-20 18:41
| e.t.c.
新入荷CD Blossom Dearie
秋の夜長にはボーカルがお薦めとマスターが
日中はいまだに暑さが残るもの、
涼しい夜も増えてきた今日、この頃
これからの時期にお薦めの一枚ではないかと思います

ブロッサム・ディアリー
彼女一人での弾き語りでは、なかなかスウィンギーな
ジャズは生まれない(ジャズらしくない)という
評価もあるようですけど、
彼女のキュートな歌声とたまに色っぽい感じに
惹き付けられるてしまいます
一曲の中にも表情を感じるんですー!
現在も健在の彼女は今もたまにニューヨークの
小粋なクラブで歌っており、
日本でも衰えない人気を持っているそうです
****************************
録音
Blosso Dearie (Vo, P)
Herb Ellis (g)
Ray Brown (b)
Jo Jones (ds)
1956年、59年にニューヨークにて録音
****************************

日中はいまだに暑さが残るもの、
涼しい夜も増えてきた今日、この頃

これからの時期にお薦めの一枚ではないかと思います


ブロッサム・ディアリー

彼女一人での弾き語りでは、なかなかスウィンギーな
ジャズは生まれない(ジャズらしくない)という
評価もあるようですけど、
彼女のキュートな歌声とたまに色っぽい感じに
惹き付けられるてしまいます

一曲の中にも表情を感じるんですー!
現在も健在の彼女は今もたまにニューヨークの
小粋なクラブで歌っており、
日本でも衰えない人気を持っているそうです

****************************
録音
Blosso Dearie (Vo, P)
Herb Ellis (g)
Ray Brown (b)
Jo Jones (ds)
1956年、59年にニューヨークにて録音
****************************
■
[PR]
▲
by jazz-takefive
| 2011-09-18 00:34
| Jazz
食べログ
今日は、食べログを見て来店してくれた
お客様がいらっしゃいました
決して、お店から申請する訳でもなくいつの間にか
登録されている食べログ...
良くも悪くもお客様の主観が直に反映されます...
良い書き込みが増えるよう、日々努力です
HPやブログとかぶりますけど、少し写真もアップしたので、
みなさんものぞいてみてください
そして、書き込みもしてください
よろしくお願いします
食べログTAKE FIVEpage
お客様がいらっしゃいました

決して、お店から申請する訳でもなくいつの間にか
登録されている食べログ...
良くも悪くもお客様の主観が直に反映されます...
良い書き込みが増えるよう、日々努力です

HPやブログとかぶりますけど、少し写真もアップしたので、
みなさんものぞいてみてください

そして、書き込みもしてください

よろしくお願いします

食べログTAKE FIVEpage
■
[PR]
▲
by jazz-takefive
| 2011-09-17 04:57
| e.t.c.
清水ひろみさん LIVE@Naru 報告

以前、ご紹介させて頂いた、清水ひろみさんのライブにTAKE FIVEの仲間達で行ってきました

自分は、お留守番だったのですが、
帰ってきたみんなは「良かった、良かった」の
大連発

是非、次回は自分も伺いたいものです


■
[PR]
▲
by jazz-takefive
| 2011-09-16 18:28
| Jazz